転職ノウハウ

転職で失敗しない為に重視する事

転職ノウハウ

初めまして、まさ(@masa_career)です。私は初めての転職を25歳の時にしました。

転職後に思ったのは「もっと考えて転職すればよかった」「もっと調べれば良かった」と後悔する事が多かったです。

結果的には良い経験が出来たと思っているのですが、転職活動をする時にもっと出来た事があったと今も反省しております。

世の中にはいろんな情報で溢れています。初めての転職を煽るような記事も多いですが、しっかりと調べる事、自身のキャリアを考えて転職活動を事が私は大切だと思ってます。

運や直感に任せて転職するのでは無く、自分と向き合い後悔の無い転職をして欲しいと思い、この記事を書せて頂きました(自戒の念をこめて)

複業キャリコン/まさ
20~30代向けの国家資格キャリアコンサルタント マーケティング会社の経験を活かしながら、キャリアコンサルを通じて「生き方を考える」お手伝いを行ってます。Twitterでも積極的にキャリアについて発信中!

転職で後悔しないために

今回は、20代から〜30代前半で転職を検討している方向けに、転職で後悔しないようにする為のポイントについてお話します。というのも、転職経験者の中には、1社目を勢いで辞めて、2社目でもっと苦労していると言う方も少なくありません。

「辞める時にもっとしっかりと考えれば良かった…」「直感で会社を選んで後悔した」「転職前の会社の方が良かった」など、転職で失敗して困っている方の相談も多いです。私が普段のキャリア相談で、相談者に考えてもらう「転職で重視する項目」をお伝えします。自分自身に問いかけて頂き、明確に答えられるかどうか、確かめて見てください。

明確に答えられるのであれば、思考の整理が出来ていると思います。明確で無い場合は考えが浅いと思ってください。実施する際には紙にペンでアウトプットしてみましょう。思考の整理がしやすくなります。具体的な項目をお伝えする前に転職で失敗しないとは何かを説明させてください。

転職での失敗とは何か

人によって転職に求めるものや、仕事の価値観が異なるので、一概にこれが出来ていないと失敗だと定義するのは難しいです。

例えば、年収が〇〇円以下なら失敗と定義する事は出来ないと思います。人によって重視する項目が違うからです。年収や福利構成等の待遇面を重視される方もいれば、スキルや経験等の仕事内容を重視する方もいます。どちらも間違いではないのです。

ただし、転職で実現したい事が全然出来ていなければその転職は失敗と感じやすいです。自分が転職で実現したい事が転職した会社で実現出来ていれば、転職で失敗していないと言えるでしょう。

では、自分が転職で実現したい事を実現する為にどのような事を考えれば良いでしょうか。次のパートで解説します。

転職で重視する項目

■会社環境
・給料
・労働時間
・評価制度

■会社の事業
・業界優位性
・事業規模

■仕事内容
・スキル、経験
・自身のキャリア

■人間関係に関するもの
・社内の人間関係性
・お客様との関係性

■自分自身で感じるもの
・成長実感
・将来に繋がる経験か
・精神的な安定感

などなど…。私がキャリア面談の際にクライアントと確認する項目をまとめて見ました。

下記、詳細に解説します。

会社環境

給料

働く目的の大きな1つとして給料があります。お金の為だけに働いている訳ではない!と思う方もいるかもしれないですが、給料が貰えなくなって今の仕事を続ける方はいないと思いますw

給料は転職する際に意識する大切な要素の一つです。考え方として大切なのは自分にとって必要な給料はどのくらいなのか?を正確に捉える事です。もちろん給料が高い方が良いですが、給料を上げるという事は仕事の難易度や期待値を上げると言う事になります。

給料は上がったけど、仕事のプレッシャーが強すぎて辛い…転職したい。これだと本末転倒ですよね。配偶者の有無、子供の有無によっても必要な金額が変わってくるので自分に取ってどの位必要なのか考えて欲しいです。

労働時間

これもとても大切。給料が高くても土日も仕事だと精神的にかなりキツイですし…。

働く時間もそうですし、時間帯やリモートワークの有無、フレックス制度の有無等は考慮して考えた方が良いです。また、通勤時間が長いと働いている時間が短くても、結果的に仕事に使う時間が長くなるので注意しましょう。

評価制度

求人情報だけでは分かりにくいのが評価制度です。評価制度に基づいて昇給や職級が決まってくるので実は気を付けたい要素の1つですが、気にしない方が多いですよね。

事前情報だけで判断するのが難しいので面接の際に次の事項を質問してみましょう。

どのようなスパンでの昇給が想定されるのか、他の社員の実績はどうか、職級が上がった場合のモデル年収はどのくらいなのかを面接時に聞いてすり合わせすると良いと思います。

給料や職級の上がり方は会社によって全然違うので必ず確認しましょう。前の会社よりも全然上がらないじゃん!って事もよくある話です…

調べる方法

給料や労働時間や評価制度等、実際に働いている方で無いと分からない情報に関しては転職のクチコミサイトを確認する事をオススメします。退職した方の記載が多いのでネガティブなコメントが多い傾向にありますが、リアルな情報も多いので参考になりますよ。

転職会議(https://jobtalk.jp/

また、自分の市場価値を確認する場合は、転職エージェントに相談してどのくらいの年収の求人を紹介してもらえそうか確認してみるのも良いと思います。

会社の事業

業界優位性

転職したいと思っている会社がその業界でどのポジションにいるのかによって、給料や事業戦略、仕事の規模感が変わります。

業界大手の方が仕事の規模感も大きく、給料も高めな傾向です。もちろん、大きい所に行けば良いと言う訳では無く、企業文化や仕事内容を考慮して選ぶと良いと思います。

私が転職支援をしていて思うのは、業界の事を知らないで応募する方が非常に多いです。広告代理店なら電通と博報堂しか知りません!みたいな…

世の中的には有名では無いけど、業界的では有名で面白い事業を展開している会社も沢山あります。

事業規模

事業規模は行っている事業の幅の広さ、売り上げの規模の2つを考慮しましょう。

事業の幅が広い会社の方が売り上げのポートフォリオが安定している傾向が高いです。(すごく足を引っ張っている事業がある赤字会社もありますが…)

また、売り上げの規模が大きい会社の方が待遇面も期待出来ると考えて良いでしょう。事業規模に応じて会社の戦略が異なるので、体制が整っている会社で働きたければ、規模の大きい大手を選んだ方が良いと思いますし、新しく開拓をしたり、裁量権を持って働きたいのであれば、事業規模がまだ小さくても、今後の成長が期待出来る会社に入った方が、自分の理想の働き方に近いと思います。

調べる方法

気になっている業界に詳しい人にインタビューする事が良いと思います。

これは転職エージェントや口コミサイトでも情報は載っていますが、より詳しく聞きたいのであれば、現役で働いている方に聞く事をオススメします。

私は異業界の方にアプローチする時にはTwitter以外にでも使っているサービスがあります。

バーチャルランチクラブ(https://www.virtual-lunchclub.jp

15分間気軽にオンラインで話そうと言うコンセプトが素敵なサービスで、私も何名かとお話しさせて頂き、参考になりました。

仕事内容

スキル、経験

仕事を通じて得られるスキルや経験は金銭では得られない財産になります。

特に20〜30代はスキルや経験に拘って仕事選びをしても個人的には良いと思います。その後の人生に与える影響が大きいからです。

ここで考えたいのは、スキルと経験は具体的にどのような事を得たいのか整理が必要です。キャリア相談者の方で「専門的なスキルや経験を身に付けたいです!」という方が多いですが、具体的な内容を話せる方は少ないです。

仕事で得られるスキルとはどのようなものがあるのか、情報収集する事をお勧めしております。調べる時に、提案力が付きそう、課題解決力を磨ける、と具体のスキルに落とし込むだけで終わってしまう方が多いです。

そうでは無く、事業課題を解決する経験が出来て、論理的思考や折衝力が身に付く事で、提案営業やコンサルティングが出来る状態になる。のように具体的な仕事に結びつけて考えてみましょう。

自身のキャリア

将来の自分がなりたいキャリアに必要な仕事かどうか考えてみましょう。

将来のキャリアが描けていない方は、将来どうなりたいのかを考えてみて欲しいです。私のキャリアコンサルでは、1年後、3年後、5年後位のスパンで仕事とプライベートの2軸で考える事を推奨しています。

理想のキャリアになる為に転職先の会社で出来る仕事の経験がどう活きるのか考える事が大切です。

調べる方法

ネットで色々な方のキャリアのロールモデルを調べたり、キャリアコンサルタントのような第三者からアドバイスをもらう事が良いと思います。

特に自身のキャリアについては誰かにアウトプットする事で思考が整理されるので、一度誰かに話してみると良いと思います。

人間関係に関するもの

社内の人間関係

毎日働く仲間がどんな人達なのかはとても大切ですよね。人間関係や職場の雰囲気は仕事の生産性や、仕事の楽しさにも影響します。

コミュニケーションのしやすさ、中途社員の受け入れ文化はどうかを正確に把握した方が良いと思います。

求人エントリー前には確認が難しいですが、面接時や内定後のオファー面談時に確認する事をオススメします。

お客様との関係性

業界にもよりますが、顧客とのコミュニケーションが大変な仕事もあります。

下請け的な立場の仕事だと、クライアントの要求が強く、折衝が大変なケースも発生します。

事前に会社の仕事内容や顧客の特徴を調べてみると良いでしょう。

調べる方法

こちらも口コミサイトで調べる方法が良いと思います。ただ、人間関係は投稿者の主観による部分も大きいので注意が必要です。

転職会議(https://jobtalk.jp/

自分自身で感じるもの

成長実感

自分が成長していると実感できる仕事は楽しくて働きやすいでしょう。

人によって成長を感じる観点は違うと思いますが、自分が仕事を少しずつ出来るようになる必要があると考えております。

同じ仕事を繰り返すだけでは成長実感を感じられないので、能力に応じて仕事の幅を広げられるような会社で働けると良いなと思います。

精神的な安心感

仕事のプレッシャーがキツすぎたり、人間関係のストレスが大きかったりすると精神的に辛くなってきます。

仕事を続ける為に自分のメンタルを崩さない環境で働く事はすごく大切だと考えてます。人によってストレスを感じるポイントやレベルは違うので、自分がどんな所にストレスを感じるのか自己認識出来ていると良いです。

会社によって求められるレベルが異なるので、口コミサイトでの事前の情報収集や、面接時に可能な範囲で確認しましょう。

調べる方法

これは自分自身で一度整理してみる事が大切です。成長実感や精神的な安心感を感じるポイントは人それぞれ違うからです。

ちゃんと整理してみると意外と自分でも気づいていない要素が出てくるかもしれないですよ。

自分が求める項目の優先度を整理

ここまで「転職で重視する項目」について解説しました。

この項目をすべて理想の状態の会社を探すのは難しいでしょう。また、人によって特に重視したい項目は様々です。自分の優先度が高い項目は何で、それがどのような状態を希望する事が必要になると思います。

この優先度が整理出来ていれば、転職の際の企業選びの判断の軸が出来るので、迷った際の指針としても活用する事が出来るでしょう。

私に相談する方の殆どは全く整理出来ていない状態で面談にいらっしゃいます。カウンセリングを通じて整理する事もありますが、自分自身でもある程度の整理は出来ると思いますので、是非トライして欲しいです。

既に企業選びを初めている方は、優先度の高い項目を5~10程度選んで、応募したい企業事に5段階で点数を付けると良いでしょう。定量的に会社間の比較が可能になります。

転職の成功確率を上げる

しっかりと準備して転職活動をする事で転職の成功確率をあげましょう。

直感でギャンブルのような転職をするのはリスクが高いです。また、今回お話しした項目を整理する事で自分が何を優先したいのか見えてくると思います。

転職の軸が決まっていない人は軸が明確になるでしょう。自分の考えが整理出来る事で転職の成功確率も高まります。

Let’s SHARE!

この記事を書いた人

まさ


まさ

20~30代向けの国家資格キャリアコンサルタント マーケティング会社の経験を活かしながらキャリアコンサルを通じて「生き方を考える」お手伝いを行ってます。

関連記事